シナリオ攻略 ホームステッド
開始時のデータ
都市名:Homestead
開始年:1992年8月
人口:44,360人
資金:$20,000
期限:5年
目標:総人口65,000人
ハリケーン・アンドリューがフロリダ州ホームステッドの街を襲います。被害を最小限に抑え5年以内に人口を6万5千人にしましょう。
攻略
台風は都市の東部に洪水を引き起こしますが、放っておくと4基の発電所が全て更地になってしまいます。4基破壊されても債権無しのクリアはできますが、かなりシビアです。
ダベンポートのシナリオと違い、派遣できる警察と消防の数は少ないです。地形ツールで壁を作り、被害を最小限に留めましょう。少なくとも2基は死守したいところ。
![](img/pc14-1.png)
消防・警察隊だけでは発電所の防衛は無理です。
画像のように発電所の周りに土を盛ると、$1,000くらいかかりますが、石炭発電所が一基$4,000ということを考えれば安いもんです。
台風が去ったあとは、石炭発電所を再建します。ただ、元の場所に発電所を再建するのは避けた方がいいでしょう。たまに再度の台風が襲ってくることがあります。
![](img/pc14-2.png)
空き地自体は多いが、目標人口まで達するのは大変。
あとは資金と相談しつつ、広大な空き地をどんどん開発していきましょう。シナリオの期間が5年なので忙しいです。気を付けておきたいのは、目標人口を達成するために、既存の発電所に加えてもう一つ石炭発電所を追加する必要があることです。
腕に自信のあるマゾ市長は、発電所を4基失った状態でのプレイを試みるのもよいでしょう。その場合、緊縮財政として交通局のぞき予算を0%にしてプレイすることが必須です。また、再度の台風が発生した場合はすべてがやり直しになります。