最終訪問年:2022年、最終更新日:2022年6月
かつては日本最大の路面電車網が築かれた東京でしたが、今は元・王子電車の荒川線の1路線を残すのみです。
荒川線は殆どが専用軌道の路線で、数少ない併用軌道区間は宮ノ前周辺と飛鳥山周辺のごく短い区間になっています。前者はセンターリザベーション化されてしまいました。
私にとって一番身近であり、つきあいも長い路線です。
都電荒川線で活躍する車両
8500形 |
![]() |
8800形 |
![]() |
9000形 |
![]() |
最後に訪れたのが2016年のため、7700形、8900形については未収録です。
都電荒川線で活躍していた車両
6000形 |
![]() |
7000形 |
![]() |
7500形 |
![]() |