所在地:足立区千住中居町15-1
竣工年:昭和4年
設計・施工:逓信省・大倉土木
訪問日:2009年10月
見出しは「千住郵便局」となっていますが、正確には、千住郵便局電話課庁舎として竣工。その堂々たる様は「帝都復興せり!」内でも絶賛されています。現・NTT千住と見出しには書きましたが、一般向けの窓口としては使用されていないようです。
日光街道のひとつ手前の裏通りにこの建物は面していますが、スクラッチタイルで覆われたこの建物は圧倒的な存在感を発しています。
建物正面の大曲線の他にも、丸窓やアーチ形の通路等ところどころにドイツ表現主義的な曲線が用いられています。それもそのはず、この頃聖橋等も手掛けた山田守による建築です。