凡例 | |||
壁 | 扉・梯子 | ||
すり抜け床 | 滑る床 | ||
|
ヘビ壷 | イカロス | |
リフト | 壊せる壁 | ||
トゲ・毒沼 |
|
串台 | |
アイテム | 温泉 |
温泉の部屋(隠し)、宝の部屋、情報の部屋、修行の部屋、何でも屋、敵の巣、神様の部屋、ヤミ屋
マップを見ればわかるとおり、この面はトゲだらけ!おまけに床は滑るのでアクションが苦手な人は苦労するでしょう。
ステージ始まってすぐのところに隠し温泉があります。まずはゆったり浸かって今後の戦いに備えましょう。ちなみに、後の情報の部屋ではこの温泉についての情報が得られます。
このステージでは3度目の修行の部屋があります。順調にいけば、ここですべてのパワーアップアイテムがそろうはずです。万が一揃えることができなかった場合でも、この先のステージにもいくつか修行の部屋はあるので足らない分はそこでカバーしましょう。
修行の部屋から先の道は、なるべく上の足場を移動したほうが安全で良いです。うまくやれば、何でも屋からヤミ屋のあたりまでずっと上を進み続けることができます。
神様の部屋の前にある敵の巣周辺にはSticky Talonがまたしてもあらわれ危険です。敵の巣で稼がなくとも、神様から矢をもらえるくらいのスコアになっているはずなので無理して入る必要はないです。また、神様の部屋から出てきたときに運が悪いといきなり体当たりを食らってしまいます。
このステージは体力アップステージです。ゴール時に16000点以上の点数で体力バーが4段階目にアップします。ガードクリスタルの効果を有効にするためにもしっかりアップしたいところです。