お久しぶりです
今回アーバンリニューアルキットの使い方でよく分からない点がありまして、どうにもならず質問をしに参りました
アーバンリニューアルキットには建物の画像をBMP形式で抽出する機能が備わっておりますが、逆に外部で編集した画像をアーバンリニューアルキット(タイルセット)に組み込む方法は無いのでしょうか?
現在街のデザインを変更するタイルセットを色々集めているのですが、その中で「夜景」っぽく表現しているタイルセットなんてのは無いかなと探していたものの、結局見つからず…
じゃあタイルセットを自分で弄って作ってみようか…なんて考えに至り、いざ触ってみたものの既存のツールで描くにはあまりにも大変でして…
もし何か良い方法がございましたら教えていただけたらと思います
クリップボード(コピー&ペースト)を介した方法しかありません。
また、コピーした画像をWinSCURKに貼り付けられるソフトも限られています。少なくとも現在のWindowsのペイントはダメです。
海外の先人たちはPaintShopProというソフト(有償)を愛用していたようですが、現在の最新版で使えるかどうかは不明です。
私の持っている古いバージョン7はOKでした。
256色のパレット画像をクリップボードに格納できることがカギと思われます。
DOS版SCURKは、画像をPCX形式でインポートできるようなのですが…。
もはやレトロゲーレベルにまで来たソフトを扱うには、やはりそれ相応の難点が出てきますね…
いただいた情報を基に、もう少し色々弄って調べてみようと思います
貴重な情報ありがとうございました!
初めまして、「bve旅情編」のソフトウェアについて質問です。
win10のPCに接続して動作を確認したのですが、マスコン切~2段目、4段目は認識するのですが、1~3段目が認識せず飛ばしてしまいます。
コントローラ側の故障かと思い、別のwin8のPCに接続したときは、正常に動作、反応することが出来ました。
コントロールパネルより設定変更を試みましたが、状況は変わりませんでした。
そこでお願いがあります。
ブレーキの角度変更のように、マスコンも角度が変更できるようにご検討いただけないかと思います。
長文になりましたが、よろしくお願いします。
力行の各段の情報はアナログ値ながら各段はっきりした値を示すこと、
オリジナルの旅情編の設定ツールに、ブレーキの調整機能はあっても、
マスコンの調整機能は無いことから、ブレーキのように位置の個体差が
発生することはあまり考えられないところです。
確認ではありますが、力行段数の各ボックスの設定はどのようになっていますか?
設定の仕方によっては、飛ばされてしまうことがあります。
とりあえず「1段」「2段」「3段」「4段」と順番に設定した際に、正常に動作すれば、設定上の問題かと思われます。
それでもうまくいかない場合は、まず各マスコンの状態の数値を拾うツールを試しに作ってみたいと思うので、
お待ちいただけないでしょうか。
また、現在実物のコントローラは所有しているものの、
手元にないためはっきりとした動作確認ができないことを
ご容赦願います。
各ボックスの設定は「1段」「2段」「3段」「4段」と順番に設定、また他の段数設定で1段目側は数字を小さく、4段目を数字を大きくしても、状況は同じでした。
大したプログラムではないのですが、
現在ばたばたしてるので、モノができるのは
今週末あたりまでお待ちください。すみません。
とりあえず、Mさんお持ちのコントローラの
マスコンハンドル位置の数値が、こちらで把握しているもと
同じかどうか把握したいと思っています。
(違うようであれば数値の変更で比較的容易に対応可能ですが、同じであれば相性的な問題かと思われます。)
マスコン数値を取得するツールが出来たので、これをダウンロードお願いします。
(本書き込みの家、Homeボタンよりダウンロードできます)
各マスコン位置における数値をお知らせください。
メモによれば、私のコントローラでは、下記のとおりの数値となっています。
0 切
15359 1段
30719 2段
46030 3段
61634 4段
早速、マスコンの数値ですが以下の通りになりました。
0 切
15360 1段
30719 2段
46031 3段
61634 4段
しなちく様、所有のものと、やはり2段目と4段目が僅かに異なってるようです。
よろしくお願いします。
当該コントローラを持ってて、
このソフトを使う人はあまりいないと思うところなので、
貴重な情報です。ありがとうございます。
とりあえずMさんのコントローラ向け仕様の本体を作ったので、
これを試してみてください。
先ほど同様家アイコンよりダウンロードし、
通常版と同じフォルダに置いて使う形です。
マスコン角もブレーキ同様任意設定できる
正式版をそのうちリリースしたいと思います。
無事に正常に動作しました。
しなちく様のお陰で私のコントローラの全ての機能を使うことができました。
お忙しい中、ありがとうございました。
Bve旅情編を使用させて頂きたくダウンロードし起動させたのですが、僕もM様と同じ症状が出て、勝手ながらM様向け仕様のものを使わせていただいたところ正常に動作致しました。
2通りだけなのかは分からないですが、少なくともマスコンの数値はランダムなどではなく決まった数値のものがあるのでは?と考えます。
勝手に使用してしまって申し訳ないのですが、ご報告として失礼しました。
私が正式バージョンのリリースを未だ行っていないのが
わるいところです。
マスコンの数値については、私もランダムではなく、
工場出荷時にマスコンのこの段は
一定の数値の範囲内であればOKみたいな感じになってるのかなと考えています。
上記テストバージョンでも、この考えに基づいてある程度振れ幅を持って
段数を判定する仕組みにしています。
以前の書き込みではマスコン段数も任意設定するつもりでいたのですが、
うかみさんもこれで問題なく使えているところを見ると、
テストバージョンの仕様のままで大丈夫そうなので、これをほぼそのまま新バージョンとしたいと思っています。
(あとはアイコンやらreadme等を整えるだけです。)
(※以前は「windows7」上でした。現在は「windows11」上です。)
そこで、「bve_ryojoX」をダウンロードしようとしたのですが、セキュリティの警告が出ます。それをなんとか回避してダウンロードしたのですが、開こうとすると、エラーが出てしまい、導入することができません。どうすればよいでしょうか?ご教示ください。
「WindowsによってPCが保護されました」エラーであれば、「詳細情報」をクリックすると実行できるかと思います。
起動してファイルを読めないエラーが出る場合、通常版のフォルダと同じところにダウンロードしたプログラムを配置してみてください。
当方Win11の環境がないので回答にあんまり自信がないです…。
・・・ところが・・・
「通常版のフォルダと同じところにダウンロードしたプログラムを配置」したところ、動きました。
exeファイル単独でクリックしても起動しないのは、よく考えれば当然でしたね。失礼しました。
ばっちり改善されました。ありがとうございました。
2.ブレーキの方ですが、非常ブレーキに入りません。
例えば、7段+非常の場合、8段にしても7段までしかいきません。
ブレーキ段数についてですが、
>例えば、7段+非常の場合、8段にしても7段までしかいきません。
設定の段数は非常ブレーキ除いた段数を設定するので、
上記の場合であれば、設定は7段で設定するのが正しいです。
それでもダメであれば、コントローラの個体差によるものだと思われるので
設定ツールでブレーキ最終段の数値(55000が入っています)を
増減させて調整してみてください。
具体的には、ブレーキ緩解(運転位置)にならないことです。ブレーキ設定を「3段」にして、非常、常用、重なり・・・まではいくのですが、ブレーキを全ゆるめにしても重なりのままです。残念!
ブレーキハンドルを緩解位置にもってくるたびに、キーボードの”M”キーを押せば緩解されるのですが、さすがにそれでは面倒です。
何か方法がありますでしょうか?
あくまでもこのプログラムはBVE向けに作られているので、
操作系統が異なる他のプログラムで使用することは難しいです…。
またJR東TSの動作環境も持ち合わせていないため、
プログラムを対応させる予定はありません。申し訳ないです…。
SFC版2000で疑問にあることがあるので質問します。
水タイルとポンプについて、
平地を水タイルにした場合と、海水、斜面に水タイル、ダムした場合で隣接したポンプへの水の供給量は変わるのでしょうか。
また貯水塔の効率的な建設方法も知りたいです。
隣接するタイルが斜面(滝)であっても、その上に水力発電所が建っていても、供給量はアップします。どのパターンでも隣接1タイルあたりの増加量は変わりません。
貯水塔の効率的な建設方法ですが、
恥ずかしながら私もいまいちつかみきれておらず
グラフツールの水の上下具合を見て適当に設置しています…。
ポンプの水タイル隣接を増やす方が実用的なので、
最近はそっちの方を重視してしまっています。
ご確認・ご返信ありがとうございます。
今更SFC版を遊ぼうという気にもならず高速道路を作る価値はありませんね。
残念なことです。
色々な情報ありがたく読ませていただいております。
道路は最大約30タイルの移動が可能で、高速道路はマニュアル上その約3倍とされているが、Win95版では高速道路は30タイル程度になってしまっていると読みました。
また、軍事基地にもバグがあると読みました。画面は小さいですがDOS版で遊ぶ方が本来の楽しみ方ができるのでしょうか。
高速道路についてDOS版はどうなのかなと思いマップをいくつか作って試してみました。
https://47.gigafile.nu/0609-b9cf9100e504fc9a6937518756ec20361
test1, test2, test3, test4の順に高速道路が長くなっています。
結果、Win 95版とDOS版とで違いがよくわかりませんでした。
(test4は高速道路が50タイル以上ありますがアフリカツバメで動作させるとWin95版でもやがて建物が建ちました。)
DOS版の高速道路はマニュアル通りになっていますのでしょうか。
書いた際にはっきり確認できたのがWin95版とSFC版だけであったので
ああいう書き方になっていました。
今改めて移植の大本になっているMac版の挙動も確認してみましたが、DOS版やWin95版と同じ挙動をしているので、
ほぼすべての移植版が説明書記載と異なる仕様になっていると思われます。
(つまるところ、説明書の記載どおりなのはSFC版のみでしょうか)
ゲーム本来の楽しみ方についてですが、
PC版であれば、どれも大きな変わりはないかと思います。
yoshitan98さんの環境であれば、
基本快適なWin95版で遊んで、軍事基地区画を育てるときだけ
DOS版で少し遊ぶというのもよいでしょう、
test4に建物が建った件ですが、建ったのが工業地区であれば
高速道路と無関係の発展と思われます。
理由はよくわかりませんが、工業地区は他の区画がなくても
通勤範囲外でもどこかに住宅地区が存在していると
ろくに育ちませんが単独で建物が建ったりします。
また、高速道路接続等、工業需要を増進する要素がある場合は
工業単独で普通に育ったりもします。
久しぶりにWindows 11でシムシティ2000スペシャルエディションを起動しました。
SC2KRepainter を起動してからゲームを起動したのですが SC2KRepainter の効果がなくなったように見えます。
また、ゲームを起動した後に SC2KRepainter を起動すると次のエラーが出て落ちてしまいます。
>ハンドルされていない例外: System.InvalidOperationException: シーケンスに複数の一致する要素が含まれています
> 場所 System.Linq.Enumerable.SingleOrDefault[TSource](IEnumerble`1 source, Func`2 predicate)
> 場所 SC2KRapainter.SC2KRepainter.Main(String[] args)
皆さんは問題ありませんか。
なんとなくWindows Updateが来てる前後あたりでよく見かけるような…(あくまで憶測ですが)
その時は大概、ゲームを起動する前の時点で既に「found Repainting...」のメッセージが出てます
うちのPC(Win11 Pro 23H2)の場合、再起動すると症状も治まって、アニメーションも正常に再描写されますね
最後の再起動につきまして、「ゲームの再起動」ではなく『PCそのものを再起動する』の意味です(汗
SimCity 2000 というフォルダーをデスクトップに作ってその中にプログラムやデータのショートカットを作ってあるのですが、
そのフォルダーが開かれているとそれが SimCity 2000 のプロセスであると誤認識されることがわかりました(以前はそんなことはなかった)。
そこで、ショートカットをフォルダーの外に出してテストしてみました。
まず SC2KRepainter を起動すると
Waiting for SC2K...
だけが表示されました。正常です。
次に SimCity 2000 を起動すると
Waiting for SC2K... found
Repainting...
Error: SC2K disconnected.
Waiting for SC2K... found
Repainting...
Error: SC2K disconnected.
Waiting for SC2K... found
Repainting...
Error: SC2K disconnected.
と延々と表示されてしまいました。
先に SimCity 2000 を起動してから SC2KRepainter を起動しても SimCity 2000 フォルダーを開いていなければ 「ハンドルされていない例外」は
発生しませんでした。しかし上記の延々と表示されるのは同じです。
どうも SimCity 2000 のプロセスが正しく認識されていないようです。
Win 11 Home 23H2です。
あきらめてWin XPの仮想環境を使おうかと思います。
細かいことはわかりませんが SC2KRepainter.cs でウィンドウを再描画している部分
RedrawWindow(handle, IntPtr.Zero, IntPtr.Zero, 0x01 | 0x80)
がなぜか失敗しているようです。
試しに SC2KRepainter を管理者として実行してみたところ成功しました。
「SimCity 2000」という名前のフォルダーを再描画対象として認識してしまう問題はそのままですので
とりあえず「SimCity 2K」に変えました。
ぺいさんの環境とは何が違うのでしょうかね。いずれにしても問題解決です。
参考になるかは分かりませんけれど、一応こちらの状態を記載しておきますね
ゲームの配置はこのサイトの管理人さんの教えの通り、Cドライブ直下にMaxisフォルダを配置するようにしていて、SC2KRepainterの実行ファイルは散々悩んだ末、SC2Kやアーバンリニューアルキットの実行ファイルがある場所に置いてます
C:\Maxis\SimCity 2000
├ SimCity.EXE
├ WINSCURK.EXE
└ SC2KRepainter.exe
各実行ファイルはスタートにピン止めしていて、そこからゲーム等を起動してる感じです
SC2KRepainterを起動するタイミングは、SC2Kを起動する前/後関係無し…とその時々によって適当です(苦笑
なおSC2KRepainterは自力でコンパイルする必要があったわけですが、この掲示板の過去に書かれていた方法で実行ファイルを作成しています(レスナンバー710番)
あと管理者権限とは関係ないかもしれませんが、ユーザーアカウント制御の設定を一段階下げた「アプリがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する(デスクトップを暗転しない)」に設定してますね
(導入した時からバイナリーファイルが公開されていました)。
フォルダーやショートカットは何も変えていなかったのに問題が発生したのが不思議です。
なお、"SimCity 2000"というフォルダーを先に開いていると動作しなくなったという問題については、タイトルが"SimCity 2000"で始まる
ウィンドウを処理対象としている部分について"SimCity 2000 -"で始まるというようにソースを書き換えて問題を回避しました。
お世話になっております
シムシティ2000SEでどうしても解決できない問題があって、質問をしに参りました
工業を発展させる際、「港」か「高速道路の接続」で工業の需要パラメーターを維持できるようになるわけですが、『海の無いマップ』(アトランタやマンハッタンといった、地面を掘り下げても水が出てこないマップ)ですと港(埠頭)が建設できませんので、「高速道路の接続」一本で何とかしないといけない事になります
…で、ここからが本題となる質問なのですが、高速道路を2、3ヶ所近隣の都市と接続すると「近隣都市に接続が必要です」のメッセージが消えるのですが、セーブ → ゲーム終了 → ロードをすると再び「近隣都市に接続が必要です」のメッセージが出てきて、みるみるうちに工業が衰退してしまいます
最終的に景観を損なうレベルで高速道路を他都市と接続しても、問題の解決には至らず…
おそらくバグなんだろうとは思うのですが、できればこのマップでの都市開発をあきらめたくないので、なんとか工業を維持できる良い方法をご存じでしたら、教えていただけたらと思います
セーブ後に近隣都市との接続要求が出た場合、
逆に高速道路や鉄道の接続を破壊することで、
何故かメッセージストップ&需要回復することが確認されました。
ただ、またセーブすると接続前の状態に判定が戻るので
再開後にまた再接続が必要です。
根本的な解決でなく対症療法ですね…何か良い方法があればいいのですが…。
とはいえ、一時的にでも対策できる方法が知れて助かりました
接続を破壊したらメッセージが止まるのは盲点でした…どういう理屈かさっぱりですがw
もしなにか根本的な解決が見つかりましたら、また教えていただけたらと思います
ありがとうございます!
こんにちは。
PS版にて、原発の負荷を100%以上にして、街を火の海にして遊んでいた時に発見したものがあります。
区画設定された場所が汚染されても、電気と道路が接続されると再建して、さらに汚染も無視されるようです。復旧後は「汚染:中」となっていました。これは仕様なのでしょうかね。
放射能汚染が消えてしまいますね。仕様のような感じです。
メルトダウンが起きてしまった時は殆どやりなおししてしまっているので、
恥ずかしながらその点まったく気づきませんでした…。
いつもお世話になります
新たに質問が出てきましたので書き込みをさせていただきました。
今回もまたややこしい内容になると思いますが、可能な範囲でお返事いただけると助かります。
実は現在、今まで使用していた市長と会社の名前がどうしても気に入らなくなり、ゲームを再インストールして両方の名前を書き換えてみました。
ところが、育ててきた都市のセーブデータ内に独立して両方の名前が入っているらしく、都市を開いて新聞を見ても以前の名前のまま変わっていませんでした。
セーブデータ内の市長と会社の名前を書き換える方法はありますでしょうか?
前回と同じく、Win95SE版になります。
市長名が現在登録されている名前に更新されるはずです。
市長名は都市データ内に保存されますが、
会社名については、新聞等にも特に出てこないように
とくに都市データ内には保存されていないようです。
都市データ内に保存されている市長名は、新聞のほか
ツールバーの「ヘルプ」→「SimCity2000について」でも確認できます。
試してみましたところ、無事名前が上書きされているのを確認しました!
右上のヘルプからも確認できたんですね…というかそれ以前に、ツールバーの左側にばかり視線を合わせていたので、右端にあるヘルプの存在に気づいていませんでした(
またゼロから街を育て直さないといけないのだろうかと内心ヒヤヒヤしていましたが、おかげさまでそれをせずに済み、助かりました。
ありがとうございました!
はじめまして。
「シムシティ2000スペシャルエディション」が出て来て久しぶりに遊んでみたくなり「Windows7以降でシムシティ2000を動作させる」のページに従ってWindows 11にインストールしてみました。
動作はしたのですが正しくアニメーションしないようです(発電所の煙や道路上の自動車とか)。プログラムのプロパティの互換性タブで256色に設定して動作させています。
ごく小さいマップ例でスピード「ラマ」の動画ファイル(mp4)とマップファイル(sc2)をアップロードしてみました。
https://14.gigafile.nu/0527-c0f64fa109b382257781e5901ee8f577a
Windows XPの仮想環境にインストールしたものでは問題ありません。
何が問題か見当がつきますでしょうか。
という書き込みがあり、
そこに書かれている
https://github.com/Guspaz/SC2KRepainter
を起動しておくとアニメーションが動作しました。
画面色を256色にすれば以前はアニメーションが動作しました。
しかし、Win7あたりから互換性オプションの仕様が変わったようで、
残念ながらそのままではパレットアニメーションがうまく動作しません。
現在ではyoshitan98も書かれている
有志制作のツールを使うのが唯一の解決策です。
そうであるならば「Windows7以降でシムシティ2000を動作させる」のページに一言書いておいていただけるといいなと思います。
SC2KRepainterのページには副作用について書かれていて、どういう時に発生するのかよくわかりませんが ちょっと気になるところではありますが。
今まであまり気にしていませんでしたが、言われてみれば確かにそうですね…。
おそらくPC版で現在最もプレイヤーの多い?Win95版には
アニメーションの仕様のほかにもバグがちらほらあるので、
それらとまとめてどこかに書き記したいなと思います。